優秀な新人社員ほど、自分の個性や意見を主張することに躊躇がないのは、どこの業界でも同じではないでしょうか? とくにWEB作成においては、言葉の選び方、レイアウトなど、センスが問われる場面も少なくありません。経験が少ないにもかかわらず、「このほうがいいから」と言われたこと以外をやりたがる新人社員の説得もベテラン社員の仕事の1つなんです。 まずは、しっかりと要望にこたえること、そしてそのうえで自分の提案をしましょう。提案する際のポイントとしては、主観に左右されないことが重要です。趣味ではなくビジネスであることを常に念頭におきましょう。数字などの具体的な裏付けを同時に提示すること、これが仕事の基本となります。
まじめな新人社員は、まずは言われたことをきちんとこなそうとします。これ自体はとても良いことです。しかし、いつまでもそれでは、「使えない」社員と言われてしまっても仕方がありません。
WEB制作の目的の多くは「集客」です。では集客とはは何だろう?ということを考えると、ボタンの位置や色など、アレコレと工夫したくなったりするのが人間というもの。特に、ベテラン社員にはない視点からの提案や疑問は、新しい面から仕事をみなすとよいきっかけとなることもしばしばです。
「余計ないことをするな」と言われることもあるかもしれませんが、そこでめげては先に進めません。
まずは言われたことをミスなくこなすことができるようになった時、次の一歩を踏み出せるよう、WEB制作について学びを広げておきましょう。
ホームページ制作会社では、依頼主に求められたデザイン、機能、集客でホームページを制作、管理することができます。